SSブログ
作ったお菓子 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

贈り物週間 [作ったお菓子]

CA392447.JPG

先週先々週と、誕生日の人が続いたり手土産が必要だったりでお菓子を焼きました。



CA392404.JPG

ファッジブラウニー

自分が食べたくて作ったのが本音かも…
たっぷりのチョコレートを混ぜ込み砂糖もしっかり入れつつ粉の一部をココアに置き換えて、しっかり甘いけれど苦さも出します。

胡桃のストックがなかったのでパンプキンシードをローストしたものと、ビターチョコとホワイトチョコのチャンクをごろごろ入れました。
焼き上がりにラムを少々振っておきます。

当日はさっくりとしていますが、翌日からはしっとりします。
ケーキっぽいもほろっとした食感ではなく、ねっとりと濃厚なファッジタイプです。


一枚目の下に写っているのは黒糖と胡麻のビスコッティ
砂糖を黒糖に置き換えた生地に、味付きの煎り胡麻とビターチョコチャンクを入れています。
甘さをしっかりつけた生地ですが塩気の利いた胡麻を入れているので甘辛い味になりました。

コーヒーよりは日本茶に合うかも。堅めの歯応えもよくて後をひく味でした。



CA392446.JPG

ミルクティーシフォンケーキ
しっかりと濃く煮出したミルクティーを使ったシフォンケーキ。
普通に飲む時の倍以上の茶葉を使うので「勿体無い!」と思ってしまうのですが、そうすると出来上がりの味がとっても良いのです。
ただし、煮出したミルクティーが余ってもそのまま飲んだりしないように。
おそろしく苦くて渋くてびっくりします。 ←濃さを確かめようとなめてみて悶絶しました(笑
もし余った時は、牛乳と砂糖を足して飲みましょう[あせあせ(飛び散る汗)]

久しぶりに作ったのですが、ちゃんとしっとりふわふわになってくれました。ほっ…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

林檎のスクエアケーキ [作ったお菓子]

CA392180001.JPG

買った林檎が生で食べるにはいまいちだったので、ケーキを焼きました。

北海道の地粉、アーモンドプードル、ブラウンシュガーを使い、配合はカトルカールをベースに。
確かバターは少し減らしたかな?
林檎が主役なので生地は普通に焼くときよりも少なめにしました。
林檎は6つ割にしたものをフライパンでソテー・キャラメリゼして、型に流した生地の上に並べたらオーブンへ。

CA392177001.JPG

焼き上がりにお酒をたっぷり振りかけておきます。
今回はラム酒で仕込んである黒糖梅酒を使用。
翌日からの方がお酒が馴染んでしっとりとして美味しかったな。


スクエア型で焼いたからスクエアケーキ。
素朴なバターケーキです。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紅玉の薄焼きパイ [作ったお菓子]

11 / 5 。
タルトタタンを焼いた時に残った紅玉とパイ生地で薄焼きのパイを2枚焼きました。

1枚は薄ーく伸ばしたパイ生地の上に薄切りの林檎を並べて、グラニュー糖と蜂蜜とバターを乗せてじっくり焼く。
ポイントはこんがり色付くまでよくよく焼くこと。


もう1枚は同じく薄ーく伸ばしたパイにピケしてからグラニュー糖を振って空焼きしておく。
同じく薄切りした林檎を、こちらはバターとグラニュー糖でソテーしてから空焼きしたパイの上に並べてもう一度焼く。
蜂蜜とグラニュー糖も確か振ってから焼きました。同じくフチがこんがりするまでじっくりと。



CA392087.JPG

1枚目の焼き上がり。



CA392088.JPG

2枚目の焼き上がり。

同じ材料なのに、焼き上がりも味も変わってくるのが不思議。

1枚目は林檎とパイが一体化した食感で、引きがあってざっくり・ねちっとした感じ。

2枚目は林檎がしゃっきりしていて、2度焼きしたパイはざくざくと香ばしい。
それぞれの食感が楽しめて、少し手間はかかるけど私はこちらの方が好きかな。

林檎とパイの間にクレームダマンドを敷いてもよさそう。





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

タルトタタン [作ったお菓子]

CA392064.JPG

10 / 30 。
母が紅玉を見つけてきました。
よし、お菓子作ろうと思ったけど小サイズ4個って微妙な量だし…と迷っていたら、タイミングよくいたがきで5~6個入りのお得な袋を見つけて即ゲット。

最近食べたくてうずうずしてたタルトタタンを作ることにしました。

土台はパートサブレだと楽だったけど、塩味にしたくてパータフォンセに。
林檎は1個あたり10~12個のくし形に切ってから、フライパンにバターを溶かしてささっとだけ火を通す。
しっかりバターを塗った型に作っておいたカラメルを割りいれ、林檎を出来るだけ隙間のないように並べる。
上に砂糖とバターを散らしてオーブンでじっくりじっくり焼いていく。
型からはみ出していた林檎に火が通って沈んだ頃には全体がすっかりカラメル色になってぐつぐついっている筈。
そうしたらその上に伸ばしてピケしておいたフォンセ生地を乗せて更に焼く。

焼き上がったものはしっかり休ませてカラメルが落ち着いてから型をひっくり返す。
そうして出来たのが冒頭の写真。



CA392067001.JPG

甘さよりもビターさが勝つオトナカラメル風味。
崩さないように慎重に切りましょう。

CA392069001.JPG

アイスやホイップを添えてもいいけどそのままで充分美味しい!
ここまで煮込まれても酸味を失わない紅玉ってほんと凄いなあ。
林檎の酸味、バターのコク、キャラメルのほろ苦さとパンチのある風味同士が一体となった味。
余計な理屈抜きにただ美味しくて、夜遅かったのに大きめカットをぺろり…

母親にも好評で、2日であっという間になくなっちゃったのでした。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モンブランと見せかけた栗しぼり [作ったお菓子]

CA391985.JPG

先月、ぼーっとしていたら栗の季節が終わりそうになっていた。
出たてに栗ご飯を食べた時に、もう一度買おうと思っていたんだった…



CA391965.JPG

とりあえず、まだ少し固いかなというぐらいまで茹でる。



CA391969.JPG

今回の栗ははずれだったみたい。剥いてみれば4割近くが悲しい姿…
終わりの時期だったのもあるのかな。

ほんのり甘くなる程度に煮てからプロセッサーにかけたものを2度裏漉ししてみました。



CA391971001.JPG

あ、初めて作った割には美味しいかも。



CA391975.JPG

そのまま茶巾にして食べても甘過ぎないからよかった。

粗めのざるでそぼろにしたものをまとめて残っていたシュクレ生地を焼いたのを添えてみました。
滑らかな栗と、さっくりしたクッキーの塩気とバター風味が合わさっていい感じに。



CA391982.JPG

なんだかしっかり焼きこんだメレンゲと栗を一緒に食べたくなってきて、勢いで夜にオーブンを回す。
しっかり立てたメレンゲを5cmほどの丸に絞ってじっくりじっくり乾燥焼き。

砂糖と卵白だけなのになんでこんなに美味しいんだろう。
軽く立てた生クリームを添えて食べるともう、ほんと幸せ…


CA391985.JPG

メレンゲの上に多めのホイップを乗せて、その周りに栗のクリームを。
ざくざくのメレンゲはフォークでは食べにくいけれど、全部を合わせて食べるのが美味しいと思う。

季節のうちに、お店の美味しいモンブランも食べておかなくちゃ。







nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コンフィチュール [作ったお菓子]

CA391404.JPG

だいぶ前ですが今年もいちじくジャムを作りました。
7月末くらいだったかな?

しっかりレモンをきかせた爽やか味。夏向きかもしれません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンプキンシードとダークチョコのビスコッティ [作ったお菓子]

CA391408001.JPG

これはパンではなく、作りかけのビスコッティ。

もう2ヶ月前の8 / 1。
友人達との食事会の手土産にざっくり歯ごたえのあるビスコッティを作ることにした。
粉には強力米粉もブレンドして、砂糖は玉砂糖にしてコクを出す。
ローストしたパンプキンシードと大きめに割ったダークチョコも加えて卵と少しのオリーブオイルでまとめる。

打ち粉を使ってかまぼこ形に成形した生地を焼いたのが、上の写真。



CA391405.JPG

触れるくらいに冷めたらカットして乾燥焼きする。途中で裏返してまんべんなく乾燥させる。
乾燥焼きを控えめにするとさっくりするけど、個人的にはしっかり焼いてざっくり固めに仕上げるのが好き。


CA391407.JPG

パンプキンシードは、あっさりしてて歯ごたえもよくてしかも比較的安価だからよく使います。
同じ緑色なら、次は贅沢にピスタチオなんか入れてもいいなあ。

玉砂糖のコクのある甘さとほろ苦いダークチョコがよく合うなかなかの味になりました。
もっと玉砂糖を増やして、生地も固く仕上げたら更に好みの味になりそう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンプキンチーズケーキ [作ったお菓子]

CA391373001.JPG
*Pumpkin Cheese Cake*

一週間ぐらい前かな?
キャラメルミルクプリンやバターもちを作ってお菓子作りの勢いに火が点いたみたい。
買い物ついでに足りない材料を揃えて、夜にかぼちゃのチーズケーキを焼く。

*かぼちゃは蒸し茹でして皮を取り、裏漉ししておく。

*グラハムビスケットは飛ばないようにジップロックに入れてのし棒で砕く。
フードプロセッサーを使うと一瞬だけど、今回は何となく手で。
欲しい物よりあっさりしたビスケットだったので、溶かしバターの他にブラウンシュガー・シナモン・塩少々も加えてしっとりするまで混ぜてボトムの完成。


CA391362.JPG
*オーブンペーパーを敷いたバットに上記のボトムを敷き詰める。

*オーブンを予熱しておく。

次はフィリング作り。
*プロセッサーにクリームチーズ・サワークリーム・砂糖等を入れて回す。
*ダマがなくなったら卵、混ざったら生クリーム・ココナッツミルク等を加えて回す。
*一旦フィリングをボウルに戻して甘さを確認したら、1カップ程度をプロセッサーに戻し、裏漉ししたかぼちゃと合わせて回す(かぼちゃとフィリングの一部を合わせて滑らかにしておくと、全体と合わせた時にダマになりにくい)。


CA391364.JPG
*ボウルのフィリングと合わせてから、かぼちゃの甘さによって仕上がりが変わるので味を確認、微調整。


CA391366.JPG
*ボトムを敷き詰めておいたバットに出来上がったフィリングを流し入れる。

*天板に熱湯を張って、湯煎焼きにする。
*200℃→150℃と後半は低めの温度にして表面に焦げ目を付けない程度に焼き上げる。


荒熱が取れてから冷蔵庫で冷やして落ち着かせてから切るのだけど、その時間がいつも待ち遠しい…


CA391373001.JPG

今回は粉は入れておらず、かぼちゃがつなぎ代わり。
たくさん入れたのでどっしり感があり、満足度もあるから少しはヘルシーなチーズケーキになったかな?
切り口もきれいなかぼちゃ色。そのままでもいいけどシナモンも良く合いました。




CA391367.JPG

半端なフィリングをココットに流して、残っていた生のブルーベリーを散らして自分用に焼いてみた。
見た目はいいんだけど、ブルーベリーから水分が出てしまって微妙な感じに。
元からかぼちゃ入りで水分の多いフィリングだし、ボトムもないから余計水気が出てしまって合わなかったのかも。
組み合わせるときは相性に注意、ってことですね。




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バターもち [作ったお菓子]

CA391353.JPG

ku :nel のvol.8(2004年)にレシピが載っていたハワイの餅菓子です。
ハワイには日系の人達も多いので、こういう融合した食文化が残っているのでしょうね。

元から求肥が好きだしもちもちした食感のお菓子は好き。
お餅にバターや牛乳、ココナッツミルクが入ると聞いても違和感よりもきっと美味しい!というセンサーが働きました。


CA391337.JPG

焼く前はとろりとはしているけれどかなりゆるめの生地です。

蒸したり捏ねたりという手間もなく、ケーキを作るようにワンボウルで粉と水分を混ぜるだけでいいという作り方も気に入って、作ってみたら大正解!

ミルキーでバターの香りと塩気も漂い、いくらでも食べれてしまいそうな懐かしい味。
本来のお餅よりは柔らかくて水分の多いポン・デ・ケージョのような食感です。

家族や友人にも好評で、以来時折思い出しては作ります。
ハワイでは、チョコレートやイチゴゼリーの素の粉、なんて不思議なものを入れるレシピもあるようです。
チョコレートは試してみたけど、私はプレーンで粉やバターの風味を楽しむ味の方が好きみたいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

塩キャラメルミルクプリン [作ったお菓子]

CA391341.JPG

栗原はるみさん監修のうちのおすそわけシリーズにこんな感じのがあって、買うんだったら同じ様なのを作ればいいかなと帰ってすぐにゼラチンをふやかしておいた。
夜ご飯の洗い物をしながら、ゼラチンを溶かした牛乳に自家製のキャラメルソースとコンデンスミルクで風味付けしてココットに流し入れる。

はい、おしまい。こういうおやつは冷やすだけなのでお手軽でいいですね~。

とろみを付けてから型に流すひと手間は省いているので、表面にはキャラメルの油分で薄く膜が出来るけど家で食べる分には何の支障も無いかなと。
ゆるゆるよりぷるぷる弾力のあるものを食べたかったので、今回は固めに仕上げました。

ポーションでいいから生クリームを少しかけて食べるのが好き。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 作ったお菓子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。